みなさん、こんにちは。
マサキです。
先月から、ポリピュアEXのシャンプー「薬用 ポリピュア ダブルクレンジング シャンプー」を使ってみましたので、感想と口コミをお届けしていきたいと思います。
薬用ポリピュアダブルクレンジングシャンプー
薬用ポリピュア ダブルクレンジングシャンプーは、こちらの商品。
価格:3,800円
容量:250ml
容量の割に、お世辞にもやすいとは言えない高級シャンプーです。
こちらは、ノンシリコンタイプなので、その点、安心ですね。
育毛剤系のシャンプーでは、トリートメント無しというのも一般的で、ポリピュアEXシャンプーも例にもれず、トリートメントの設定がありません。
シャンプー単体使用でOKということですね。
参考までに、下記が、ポリピュアEX添付のカタログのポリピュアEXシャンプーの欄。
ポリピュアEXシャンプーの成分
オーガニック成分を多く配合しているのが、好印象です。
グリチルリチン酸2K、精製水、POE(7)ヤシ油脂肪酸グリセリル、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウレス硫酸TEA、トリメチルグリシン、無水クエン酸、DPG、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、メントール、フェノールスルホン酸亜鉛、ニンニクエキス、ローマカミツレエキス、ゴボウエキス、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、松エキス、ローズマリーエキス、BG、ユニトリエノールT-27、ヒオウギ抽出液、無水エタノール、柿タンニン、炭酸水素Na、炭酸Na、海藻エキス-1、香料
ポリピュアEXを使ってみた口コミ
洗浄力に特筆して、こだわっているのか分かりませんが、
同シリーズ育毛剤「ポリピュアEX」が良いだけに、このシャンプーは正直残念な印象を受けました。
発泡力がイマイチ
具体的に説明すると、発泡力が弱く、スタイリング剤をつけていると、汚れが落とせているのか落とせていないのか良くわからない。
きしみ・ギシギシ感が強い
そのくせ、きしみが強く、とてもじゃないが、トリートメント無しでは無理です。
私の場合、くせ毛もあるので、ブローした後のゴワつきもあって、トリートメントの併用を強くオススメします。
ダブルクレンジングシャンプー裏面の使用方法には、
お好みでリンスやコンディショナーを使用してください。
と記載がありますが、正直、大半の方がトリートメントを用意した方が満足感が強いと思います。
改善の期待点
改善を期待する点としては、二点。
・発泡力をもっと強く
・トリートメント成分を配合するか、別途トリートメントを発売する
ダブルクレンジングということ、そして、あのきしみ感の強さからは、洗浄力が強そうな印象を強く受けます。
その一方で、発泡力に乏しい点も、使用感的には宜しくないかなと感じました。
このポリピュアEXシャンプーのみならず、育毛剤系のシャンプーは、頭皮の健康や成分への配慮が強い分(この点は有難い。)、髪の手触りや質感等は二の次になりがちなのかなというのは、以前から感じていましたが…。
医薬部外品のシャンプーということもあり、配合成分は安心だと思います。
評価点
他社育毛剤との差異点として、「濃縮柿渋エキス」を配合している点、個人的には、かなり好評価です。
頭皮のニオイが気になる年頃世代のユーザーさんが多いと思いますので、頭の臭い対策に効果が期待出来る柿渋エキスを配合している点は、非常に嬉しい。
これもあって、ポリピュアEXシャンプーを使いたいのですが、個人的には、発泡力が一番ネックですね。
ギシギシ感は、他社トリートメント使えば補えますが、発泡力は補えません。
ポリピュアEXシャンプーをオススメ出来る人
ジェルやワックス等のスタイリング剤を使わない短髪の方、
極端に短髪の方には、十分オススメできる商品ですね。
私の場合、短髪の中でも少し長め、かつ、ジェルをつけているので、他の方と比較して、発泡力・トリートメント感を求めてしまいます。
スタイリング剤なしであれば、発泡力が弱くとも、十分な洗浄感は得られるはずですし、スタイリング剤を使用する方でも、短髪に分類される程度の長さであれば、満足な使用感が得られるかと思います。
長髪の方の場合は、特にギシギシ感が気になってしまうと思うので、他メーカーのトリートメント剤と併用されることをオススメします。
(ポリピュアブランドのトリートメントが存在しない為)